2020年11月にリリースされた期待のポケットWiFiサービス【MONSTER MOBILE】
契約期間が1年(しばりなしプランも有り)や、海外利用も可能、データチャージ可能、低料金ということから注目を集めています。
こちらではモンスターモバイルの評判や、他社との比較、筆者が実際にモンスターモバイルを使ってみて感じた事や計測した速度などをまとめています!
これからモンスターモバイルの申し込みを考えている方は是非参考にしてください。
モンスターモバイルの概要
回線 | docomo/au/Softbank |
運営会社 | 株式会社NEXT |
月額 | 1年契約プラン 2GB/日(1カ月当たり60GB)2,480円 3GB/日(1カ月当たり90GB)2,980円 5GB/日(1カ月当たり150GB)3,480円 縛りなしプラン 2GB/日(1カ月当たり60GB)2,980円 3GB/日(1カ月当たり90GB)3,480円 5GB/日(1カ月当たり150GB)3,980円 |
データチャージ | 500MB 225円 1GB 330円 3GB 665円 7GB 979円 30GB 3,450円 |
事務手数料 | 3,000円 |
通信制限 | 1日の上限までなし |
契約期間 | 1年orなし |
支払方法 | クレジットカード |
海外使用 | 可(別料金) |
モンスターモバイルを他社と比較
モンスターモバイルのプラン別に、他社の似ているプランと比較してみます。
※トリプルキャリア回線:T
Softbank回線:S
WiMAX回線:W
モンスターモバイル2GB/日プラン
容量 | 料金 | 契約年数 | 回線 | |
モンスターモバイル | 2GB/日(月間換算60GB) | 2,480円 | 1年 | T |
どこよりもWiFi![]() |
20GB/月 | 2,480円 | 2年 | T |
ZEUS WiFi![]() |
40GB/月 | 2,680円 | 2年 | T |
縛りなしWiFi |
50GB/月 | 2,750円 | 3年 | S |
Ex WiFi | 50GB/月 | 2,780円 | 3年 | T |
FUJI SIM![]() |
50GB/月 | 3,400円 (デポコミ2,900円) |
なし | S |
モンスターモバイル3GB/日プラン
容量 | 料金 | 契約年数 | 回線 | |
モンスターモバイル | 3GB/日(月間換算90GB) | 2,980円 | 1年 | T |
どこよりもWiFi![]() |
100GB/月 | 3,180円 | 2年 | T |
それが大事WiFi |
100GB/月 | 3,250円 | 2年 | T |
ギガWi-Fi![]() |
100GB/月 | 3,250円 | 2年 | T |
ポケットモバイル![]() |
100GB/月 | 3,250円 | 2年 | T |
最安値保証WiFi |
100GB/月 | 3,280円 | なし | S |
hi-ho Let's WiFi |
4GB/日(月間換算120GB) | 3,480円 | 2年 | T |
WiMAX(GMOとくとくBB![]() |
10GB/3日 | 約3,500円 | 3年 | W |
モンスターモバイル5GB/日プラン
容量 | 料金 | 契約年数 | 回線 | |
モンスターモバイル | 5GB/日(月間換算150GB) | 3,480円 | 1年 | T |
THE WiFi |
4GB/日(月間換算120GB) | 4,280円 | 2年 | T |
hi-ho Let's WiFi |
7GB/日(月間換算210GB) | 4,300円 | 2年 | T |
1日の容量制限はあるものの他社と比べ条件が◎
モンスターモバイルはプランによって1日に使用できるデータ量に制限はありますが、月間に換算すると充分な容量が使用でき「非常にコスパがいいポケットWiFi」です。
ついうっかり1日の間に何十ギガも使いすぎてしまったりということがないので月の最後まで高速通信が可能です。
おすすめしたいのは5GB/日プランで、比較的使用量の多い方でも5GB/日プランであればよほどのことが無い限りは満足して使用できますし、月間換算150GBで3,480円はまさにモンスター級の価格設定と言えます。
また、解約については他社ではいつのまにか自動更新されていてさらに2年使わないといけなかったり、途中解約するには高額の解約金を払わないといけない事がありますが、モンスターモバイルの最低利用期間は1年で、更新月の解約金は0円、13カ月目を超えればいつでも解約金が3000円というところが好印象です。
モンスターモバイルを使ってみた
実際にモンスターモバイルに申し込んだ筆者が、モンスターモバイルを使って感じた事や実際の速度について書いていきます。
端末は申し込み当日に発送され翌日にヤマト運輸のネコポスで届きました。
グッドポイント
ネコポスはポストに届くので不在時でも受け取りそびれがなく安心
中身は「操作方法などが詳しく書かれたユーザーガイド」「端末」「内容物確認とサポートへの問い合わせ先が記載された書類」の3点でシンプル。
端末本体は手の平サイズでiPhone8と比べるとこんな感じです。
たまには丸型もいいですね!
ちなみにこの端末で同時接続できるデバイスは10台です。
個人的にお気に入りはこの充電ケーブルです。
本体にぐるっと収納されていて、ACアダプターさえあればいちいち対応ケーブルを持ち歩く必要が無いので大変便利です。
操作も簡単で「データ使用量」もすぐわかり、反映も速いです。
モンスターモバイルの速度
さて気になる速度ですが、実際に計測した結果がこちらになります。
午前中と、通信が混雑する【12時台、17時台、21時台、23時台】に計測しました。
午前中
モンスターモバイルの通信速度 | ||
測定日時 | 下り | 上り |
2020年11月11日 10時46分 | 12.0Mbps | 11.6Mbps |
12時台
モンスターモバイルの通信速度 | ||
測定日時 | 下り | 上り |
2020年11月11日 12時17分 | 29.2Mbps | 22.3Mbps |
17時台
モンスターモバイルの通信速度 | ||
測定日時 | 下り | 上り |
2020年11月11日 17時46分 | 12.9Mbps | 13.1Mbps |
21時台
モンスターモバイルの通信速度 | ||
測定日時 | 下り | 上り |
2020年11月11日 21時08分 | 9.27Mbps | 6.59Mbps |
23時台
モンスターモバイルの通信速度 | ||
測定日時 | 下り | 上り |
2020年11月11日 23時15分 | 11.7Mbps | 15.0Mbps |
混雑時には1Mbpsも出ないポケットWiFiもあるなか、ちゃんとした速度を見せてくれました。
12時台は出先で計測した数値ですが約30Mbpsと素晴らしい速度ですね!
速度がそれほど出ていない他の時間帯は恐らく自宅の環境が原因かもしれません。
まぁいずれの時間帯もおおむね10Mbpsの速度で、もちろんですがインスタグラムやYouTubeもサクサク見ることができました。
上りも下りと同じくらいのスピードで、やはりWiMAXと違いLTE回線は上り速度も速いですね。
通信速度の目安
下り通信速度の目安 | |
下り速度 | 何ができるか |
50Mbps以上 非常に速い |
ほぼ何でもできる |
30Mbps 速い |
・4K動画視聴 ・TVで動画コンテンツ(高画質) |
10Mbps 少し速い |
・オンラインゲーム ・YouTube視聴(1080p) ・TVで動画コンテンツ視聴(中画質) ・Web会議 |
5Mbps 普通 |
・YouTube視聴(480p~720p) ・ショッピングサイト閲覧 |
1Mbps 少し遅い |
・YouTube視聴(360p) ・LINEのビデオ通話 ・SNS閲覧 ・地図アプリ使用 |
500Kbps 遅い |
・ネット検索 ・LINE通話 ・LINEメッセージ |
256Kbps未満 非常に遅い |
ほぼ何もできない (ネット検索に時間がかかる) |
モンスターモバイルの評判は?
モンスターモバイルは申し込みが始まってまだ間もないので評判は随時更新していきます。
実際申し込んでから使用するまでは非常にスムーズでしたし、端末の使用方法や速度に不満はありません。
モンスターモバイルの利用可能エリアは?
モンスターモバイルはクラウドSIMに対応しており、docomo/au/SoftbankのLTEエリアで使用できます。
使用する場所によって最適な通信キャリアの回線に接続されるので幅広いエリアがカバーできます。
ココに注意
モンスターモバイルのメリット
モンスターモバイルのメリット
・料金が安い
・1年契約(しばりなしプランも選べる)
・データチャージができる
・端末代金がかからない
・プラン変更が可能
・海外で使用できる
・最短即日発送で送料無料
・8日以内キャンセル可能
業界では珍しくデータチャージができますし、手数料1000円はかかりますが途中でプランの変更も可能です。
最安で維持しておいて容量の足りなくなった月にデータチャージをする使い方もありですね!
また、そのまま海外に持っていくこともできますし全体的に他社と比べて柔軟性の高い利用方法ができるのがメリットとなっています。
モンスターモバイルのデメリット
モンスターモバイルのデメリット
・初月が日割り料金ではない
・端末は返却が必要
・端末は新品ではない
・1日に使えるギガ数に制限がある
・料金が安くなるプランへは変更できない
・速度は普通
初月が日割り料金ではない
他社では月の途中で申し込んだ場合は日割り料金が適用されるところもありますが、モンスターモバイルでは日割り料金が適用されません。
即日発送は魅力的ですが早めにポケットWiFiが必要な場合は少し損した気分になります。
一応申し込み時に「翌月の月初発送」を選択できるので利用される方は選択しておきましょう。
端末は返却が必要・新品ではない
端末は契約終了後に返却が必要なので大切に扱い不安であれば端末補償オプションへ加入しておきましょう。
また返却時の送料はユーザー負担です。
ポイント
端末返却はレターパックが安くて簡単、到着が早い(基本的に翌日着)です。
レターパックプラス:520円 厚さ制限無し
レターパックライト:370円 厚さ3cmまで
届いた時の緩衝材などを利用して返送しましょう。
レターパックはコンビニでも買えるので宛先・宛名・電話番号をメモしておけばそのままコンビニで返送完了です。
もちろん別の日にポストに入れて送ることもできます。
そして送られてくる端末は新品ではなく中古品となります。
リリースして間もないのもあると思いますが、筆者が手にした端末はかなりキレイで新品と遜色はありませんでした。
ココがポイント
充電ケーブルは本体に付属していますし、本体以外に紛失して請求される物がないのはありがたい
1日に使えるギガ数に制限がある
月の最後まで高速通信が可能なのはメリットともなりますが、2GB/日までのプランは少し物足りないかもしれません。
用途が限られる方にはいいかもしれませんが外での使用が多い方は最低でも1日3GBは欲しいところです。
公衆WiFiや自宅WiFiを利用しない方はやはり5GB/日のプランがおすすめです。
料金が安くなるプランへは変更できない
プラン変更できる点はメリットですが「縛りなしプランから縛りありプラン」と「データ容量が少ないプランから大きいプラン」への変更のみが可能で、料金が安くなるプランへの変更はできません。
例:
◯3G縛りなしプラン⇒5G縛りありプラン
×5G縛りありプラン⇒5G縛りなしプラン
×5G縛りなしプラン⇒3G縛りなしプラン
しかし縛りなしプランから1年契約プランに変更した場合、縛りなしプランで利用していた期間は引き継がれます。
例えば、15ヵ月目に1年契約プランに変更した場合も、 15ヵ月の利用期間は引き継がれますので、仮に1年契約プランに変更後、すぐに解約したとしても解約手数料は9800円ではなく3000円になります。
結局モンスターモバイルはどう?
速度についてはもう少し欲しいところですが「安くて普通に使えるポケットWiFi」をお探しの方にピッタリといった感じでしょうか。
格安SIMのデータ容量は大容量にすれば高くつきますし、しかも月間数十ギガ程度なので「毎日5ギガ追加したい!」といった方や「仕事で外出先でパソコンを使用する方」に最適と言えます。
上手に利用すれば大変お得に使用できるポケットWiFiなのは間違いなさそうです。
モンスターモバイル公式サイト
https://monster-mobile.jp/